新着
<陸上競技部>◯関東高校選抜新人陸上競技選手権大会 男子200m・女子走高跳 出場   ◯全国学校総合体育大会陸上競技の部埼玉県大会 男女計6種目準決勝進出◯埼玉県新人陸上競技選手権大会 男子100m第6位・200m第3位入賞 女子走高跳第4位入賞 <剣道部>◯全国学校総合体育大会埼玉県予選会 女子団体ベスト16◯関東高校剣道大会埼玉県予選会 男子団体ベスト16◯南部支部高等学校剣道新人大会 女子団体優勝 男子団体第3位◯埼玉県高等学校剣道新人大会 女子団体ベスト8 男子団体ベスト16 <卓球部>◯関東高等学校卓球大会埼玉県予選 男子ベスト16 女子ベスト16◯埼玉県ジュニア卓球選手権大会 男子ダブルスベスト16 <音楽部>◯第36回埼玉ヴォーカルアンサンブルコンテスト 金賞 <軽音楽部>◯第14回埼玉県高等学校軽音楽コンテスト 予選ライブ優秀賞 決勝大会審査員特別賞◯第12回埼玉県高等学校軽音楽新人大会 予選ライブ優秀賞 決勝大会進出◯第10回埼玉県高等学校軽音楽ルーキーズフェス 最優秀賞2バンド <バトン部>◯第24回全日本チアダンス選手権大会決勝大会 POM部門Large編成 第8位◯第16回全国高等学校ダンスドリル冬季大会 SONG/POM部...
2025(R7)年2月8日(土) 蕨市民会館にて 参加者94名   94名の参加で52年ぶりに会えた仲間もいました。 楽しい時間はあっという間、再会のときを約束して閉会しました。   集合写真  
<<第1期~第66期 理事の皆様へ>> 日 時:4月20日(日)11:00~14:00 場 所:母校 清流館 1階食堂 または 2階講義室 内 容:令和7(2025)年度総会に係る事項、推薦理事の承認他(予定)     出欠等の連絡は、3月末に【理事会(出欠)連絡フォーム】を告知しますので、     ご回答の程よろしくお願いいたします。   蕨高等学校同窓会 会長 晝間 日出夫 ・ 本部役員一同
2025(R7)年2月16日(日) 母校 清流館講義室にて 出席者4名   第1回34期ホームカミングデー準備委員会を開催しました。 本日欠席された準備委員の皆さんも一緒に、協力し準備を進めていきます。   第2回準備委員会は、3月23日(日)に開催します。 6月1日(日)総会・34期ホームカミングデーに向けて、これから、 毎月1回準備委員会を開催しますので、ご協力よろしくお願いします。
2025(R7)年2月16日(日) 母校 清流館講義室にて 出席者14名   2月役員会を開催しました。 ・2025年度予定について 各事業の日程確認  理事会は4月20日(日)11時~清流館講義室か食堂で開催する。  理事会の出欠等は、3月下旬にフォームを告知し、集計する。 ・紫霞57号レイアウトの提案 各記事の担当者と〆切日依頼など検討しました。
  日 時 : 2月16日(日)13時より 場 所 : 母校 清流館講義室(食堂2F)   卒業時のクラス委員を中心に連絡していますが、遠方在住、所在不明の方も多く、準備委員として 協力いただける方は、下記アドレスへ「34期〇〇組・氏名(旧姓)・電話番号・準備委員として 協力」と明記し、ご連絡の上、お集まりください。   warakou50@yahoo.co.jp
ホームカミングデー準備委員説明会 報告 2025(R7)年1月26日(日) 母校 清流館講義室にて    出席者 34期準備委員4名&本部役員3名   34期ホームカミングデーに向けた説明会を開催しました。 2月16日(日)に準備委員会を発足します。 例年、各クラス2名、計20名程度の協力で進めています。  
1月役員会報告   2025(R7)年1月26日(日) 母校 清流館講義室にて 出席者12名   1月役員会を開催しました。 ・理事会等年度日程について ・HP掲載についてのフォーマットや手順についての確立 など検討しました。
 2024(R6)年9月28日(土) けん汰(東川口)にて  蕨高校陸上競技部の10期生は同期会を開催し、11名が参加しました。 10期生の同期会は、コロナの時期を除いて30年あまりに渡って、毎年開催しており、最近は、互いの安否確認の場 ともなっています。