埼玉県立蕨高等学校同窓会
Warabi High School Alumni Association
Warabi High School Alumni Association
2025(R7)年3月23日(日)
母校 清流館講義室にて 出席者11名
第2回34期ホームカミングデー準備委員会を開催しました。
本日準備委員も17名となり、試行錯誤を繰り返しながらも作業を
進めています。
出欠フォームも作成し、順次配信していますので、届きましたら
早めの入力をお願いします。
次回、第3回準備委員会は、4月27日(日)に開催します。
第2回34期ホームカミングデー準備委員会参加の皆さん
2025(R7)年3月23日(日)
母校 清流館講義室にて 出席者11名
3月役員会を開催しました。
・推薦理事についての書式(推薦書・同意書)の確立と手順や申請方法を検討。
・理事会(出欠)連絡フォームの確認、委任の方法について検討。
・令和7年度総会資料の検討確認。
4月20日理事会、6月1日総会に向けての資料作成などを検討しました。
母校 清流館講義室にて 出席者14名
2月役員会を開催しました。
・2025年度予定について 各事業の日程確認
理事会は4月20日(日)11時~清流館講義室か食堂で開催する。
理事会の出欠等は、3月下旬にフォームを告知し、集計する。
・紫霞57号レイアウトの提案
各記事の担当者と〆切日依頼など検討しました。
2025(R7)年1月26日(日)
母校 清流館講義室にて 出席者12名
1月役員会を開催しました。
・理事会等年度日程について
・HP掲載についてのフォーマットや手順についての確立
など検討しました。
2024年8月25(日) 母校清流館食堂にて
暑い一日でしたが、32期HCD準備委員・33期HCD準備委員も参集。
臨席された山本校⾧から、母校の状況やインスタグラム開設等お話がありました。
会⾧報告、各部局報告後、文化祭(蕨高祭)展示物の準備を行いました。
文化祭(蕨高祭) 8月31日(土)・9月1日(日)は、台風の影響が想定されます。 お越しの際は、事前に母校ホームページを確認してください! |
同窓会会⾧ 晝間 日出夫・本部役員一同
2023年度としては、最後の本部役員会となりましたが、13名が参集。
5月12日(日)の理事会、6月2日(日)の総会・ホームカミングデー、
また、会報『紫霞56号』刊行に向けて、整理、準備を進めています。
午後の33期ホームカミングデー準備委員会には、本部担当役員が指導助言。
ホームカミングデー後、32期2名が新本部役員(幹事)として、活動開始。
ホームカミングデーを待たず、同窓会役員として活動いただければ幸いです。
35歳(旧33歳)合同クラス会経験者の方からの参加もお待ちしています。
蕨高校同窓会活動の承継に若い力を期待しています! 会長 晝間 日出夫
3月役員会(3月26日)
2月はリモート(Web)会議でしたが、清流館2F講義室に13名の役員が出席