埼玉県立蕨高等学校同窓会
Warabi High School Alumni Association
Warabi High School Alumni Association
記
出欠については、総会フォームより、ご連絡ください。
同フォームより、出欠にかかわらず、表決が可能です。
総会資料をご確認、ご審議のうえ、5月31日までにご回答をお願いいたします。
また、欠席の方は、会長委任を選択することも可能ですので、5月31日までに
ご回答をお願いいたします。
【総会(出欠・表決)フォーム】
|
※ 理事及びホームカミングデー当該期の方からは、出欠連絡をいただいていますが、 出欠にかかわらず、同フォームより、事前にご回答をいただければ幸甚です。
今後も皆様方のご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
埼玉県立蕨高等学校同窓会 会長 晝間 日出夫 ・ 本部役員一同
理事会への出欠連絡は、QRコード、あるいは下記のURLより Googleフォームを開いて、必ずご連絡の程、よろしくお願いいたします。 準備の都合上、5月10日までにご回答ください。 【 理事会(出欠)連絡フォーム 】 |
同窓会より社会人講演会講師として、32期 高山 範理 氏(国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究 森林管理研究領域 チーム長)を推薦。母校1年生対象のキャリアプランの一環として、 ‘‘学び続ける楽しさ:知識の探求と社会貢献’’ についてご講演いただきます。
高山氏は、本年度のホームカミングデー当該期の方で、同窓生の聴講もお待ちします。
学校公開日でもありますので、卒業生に限らず、一般の方の聴講も可能です。
2020年:医療従事者による講演 2021年:講演後に記念撮影
同窓会会報を7月中に発送します。
届かない方は、転居された方、あるいは過去に返送され所在不明となっている方です。
お問い合わせ・住所変更等届け出のメール連絡をお願いいたします。
卒業期のご記入もお願いいたします。(卒業年・卒業期対応表参照)届け出のあった会員の方へは、次号よりお届けいたします。
4年ぶりに母校文化祭に同窓会のへや「紫shika霞」を開設します。
感染症対策をとりながら、2日間楽しく参加します。
同窓生のご来場をお待ちしております。