埼玉県立蕨高等学校同窓会
Warabi High School Alumni Association
Warabi High School Alumni Association
2007年6月の「ホームカミングデー(50歳)」、2016年10月の「60歳(還暦)を祝う会」以来7年ぶりの
学年会「60代を祝う会」を開催しました。
今回は同窓生だけでしたが、学年会初参加の方も数名、1組から9組まで総勢47名ではありましたが、
楽しい一日を過ごしました。
人数の減少は仕方ない事ですが、何とか歩けるうちにまた集まりましょう!!
*次回16期 学年会は、3年後2026年10~11月に開催予定です。
『紫霞』が届いていない方は、住所変更等届け出をお願いします!
残暑厳しい9月に23期「還暦の会」を開催いたしました。
恩師の方々7名を含めて103名もの参加をいただきました。
同級生は自分がもう還暦ということが信じられずにいましたが、懐かしい話に盛り上がりました。
恩師の方々にも歳を重ねた懐かしい教え子達と楽しく過ごしていただけたと思います。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいましたが、充実した23期の学年会でした。
4年ぶりの開催。恩師高田先生、小篠先生もご出席され、思い出深い蕨の地で蕨高時代にタイムトリップ。
食事、歓談、蕨クイズで会場が揺れる程の盛り上がり!
2026年ホームカミングデーでまた皆元気に会おうね!
令和4年10月15日(土)蕨市民会館にて昨年逝去されました、旧顧問西村暢二先生を偲ぶ会を兼ねて
蕨高校陸上部OB・OG会を開催しました。
当日はOB・OG約60名が参加して行われました。
OB・OG会の会計、陸上部の活動などが報告されました。
東武藤が丘カントリー倶楽部にて、21期13名によるゴルフコンペが開催されました。
ホームカミングデーを機に12回を数える当日は、小春日和、無風という絶好のゴルフ日和のなか、スコアはともかく和気あいあいとゴルフを楽しみました。
還暦を迎える21期ですが、体に気を付けながら今後もみんなでゴルフを楽しみたいと思います。(浅川)